これまでに実施したGreen Gift 地球元気プログラムの中から、実際に親子で体験していただいた里山アクティビティをご紹介します。
材料さえあれば、ご家庭でも体験できますので、ぜひ挑戦してみてください!
うどん打ち
材料は小麦粉と塩、水だけと至ってシンプル。
上手に切らないと麺の太さがまちまちになりますが、それが多様な食感に繋がったりして楽しいです。
→2019年9月14日(土)親子で里山体験~畑の恵みを味わい、水辺ガサガサを楽しむ
竹灯籠づくり
節を残した竹筒にキャンドルを入れるだけのシンプルな灯籠です。
晴れた日の夜に火を灯せば、幻想的な雰囲気が味わえます。
→2018年6月17日(日)親子で竹灯籠づくり&ホタル鑑賞会
竹食器づくり
竹を使ってお椀と箸を作ります。よく乾燥させれば、長く使うことができます。
→2018年7月22日(日)竹の切り出しから体験!親子で流しそうめん
竹のアクティビティにあわせて、竹クイズにも取り組んでみてください。
竹クイズ
問1)身の回りにある「竹を使ったモノ」をあげてみよう!
(ヒント:竹かんむりの漢字を思いだしてみよう)
問2)竹林はそのまま放っておくと、どんどん竹が密(みつ)になって荒れてしまいます。どうしたら、きれいな竹林を残すことができるでしょうか。